2019.12.14
こんにちは。
メディカルアジュール 加藤大雄です。
久しぶりの更新になります。
今、話題になっているWindows7のサポート終了間近となっている関連の記事になります。
パソコンをお持ちの方なら、今自分のパソコンに入っているOSが何かというのはご存知かと思います。
Windowsを使っている方であれば、いま大部分の人がWindows10のシリーズを使っているのではないでしょうか??
新しいパソコンのほとんどがWindows10を採用していますから、もし今10以外のPCを使っている方は、かなり以前からそのOSを使用しているか、もしくはこだわりがあって以前のバージョンのものを使い込んでいると思います。
そんな中、MicrosoftからWindows7のサポートが2020年1月14日に終了し、セキュリティパッチなどはその後、特定の契約を結んだ企業とのみ行うと発表がされたのですが、それが2019年10月になって様相を変えました。
なんと急にMicrosoftはWindows7の延長サポートを2023年まで購入できるようにすると発表したのです。
なぜこのタイミングでWindows7の延長サポートに変更が入ったのか、それは未だに多くのユーザーがWindows7のOSが入ったパソコンを求めているからなんです。
そもそもWindows7は2009年に発表されたOS
つまりおよそ10年前のOSですから、本来今の時代では脆弱性や技術の遅れなどが目立ってしまうはずです。
ですが実際に、今でもWIndows7をメインに使っているユーザーや企業は多く存在しています。
その理由としては、まず昔からあるソフトやツールを引き続き使うことができるからというのが大きな点です。
Windows10は新しい技術やソフトには強い一方で、Windows7時代より前のソフトやツールが動かない、誤動作してしまうということも起こってしまいます。
特に企業ではずっと使い続けているツールが急に運用できなくなってしまっては大打撃!
Windows10用にカスタムするとしたら相当なシステム修正費用がかかることもあります。
そのためずっとWindows7のPCを使い続けているんです。
また、2009年から2023年までの間サポートがついているということは、その分長い期間ウイルスやマルウェアに対して、セキュリティを守る力がついているということでもあります。
OSの脆弱性はWindows10に比べて実は遜色ないのではという見方もあるほどですから。
もうひとつ大きな理由としては、現在流通しているWIndows7が搭載されたパソコンが底値に近づきつつある状況というのもあります。
WIndows10でそこそこ性能の良いパソコンを買うとなると5万円以上、少し良い機能を望めば平気で10万、20万と価格はどんどん上がります。
ですがWIndows7はOSが今安くなっていて、その分Windows10が搭載されたパソコンよりも非常に安く手に入れることが可能です。
中古であれば1万円代でネットサーフィンと簡単な動画編集ができるくらいのパソコンもあるほどです。
ただしあくまで中古の話で、新品のWindows7OSは価格高騰していることも多いですから、注意してくだしさい。
Microsoftが以前発表していた2020年1月まではサポートが続くというのもユーザーが離れない要因になっています。
とりあえず2020年まではWindows7を使って、時期が近づいたらシステムの移行を考えよう、そう思っているユーザーや企業は一定数います。
2023年まで伸びた今回の発表により、もしかしたらさらにWindows7ユーザーが増える可能性もありますね。
なぜならWindows10のサポート期限も2025年と、WIndows7とたった2年しか変わらないところまで来ているからです。
ここまでくると、WindowsOSの新しいバージョン、Windows11なのかWindows2020なのかはわかりませんが、そういった新たなものが登場する可能性もあります。
つまり2023年まで様子を見る人も増えるということです。
最近は家にパソコンがあるというご家庭も減ってきています。
その中でMicrosoftがどのような戦略でOSを開発し発表してくるのか。
そういったことにも注目しながら、Windows7を使い続けている人も、Windows10を使っている人も、買い替えを考えている方等は特にその時期に気をつけてみてください。
WEB活用、SEO対策、ツール制作でお困りの場合は、是非ともメディカルアジュールへご相談下さい。
様々なWEBサイトの制作および、長期的なWEB活用の方法、社内でのITリテラシー向上に向けてのお手伝い致します。
メディカルアジュール 代表取締役 加藤 大雄
採用のお悩み、お聞かせください。
まずはお気軽に、採用に関するお悩みをお聞かせください。
状況やご予算に応じた最適なご提案をさせていただきます。